jnetnewsのブログ

日替わりのニュースのあれこれ

スズメバチの季節や活動時期っていつからいつまで?空梅雨だと多いって本当!?

毎年被害が報告されているスズメバチ・・・。

 

獰猛で肉食で見ただけで怖くなってしまいますよね!

 

あのスズメバチが発生する時期って具体的にいつからいつまでか、わかりますか?

実はスズメバチが発生する時期や発生しやすい年には意外な落とし穴があったのです!

 

 

 

スズメバチの季節や活動時期っていつ!?

f:id:jnetnews:20171114172322p:plain

 

一般的にスズメバチの活動時期は春から秋とされています。

大体4月~11月ごろまでですね!

 

ただ、春にはまだそこまでスズメバチ群が発生していませんので、

活動は活発化していません。

 

しかし、夏から秋になるにつれて、活動は活発化していきます。

 

さらに、11月は新しい女王が誕生することから、

特に獰猛になる時期だともいわれています。

 

 

スズメバチって空梅雨だと多くなるの?

空梅雨というのは梅雨入りしてもほとんど雨が降らないことを言います。

 

スズメバチは種類によっては地中に巣を作ることが多く、

雨が降らず、猛暑が続くと巣を作りやすい条件が整ってしまうため、

空梅雨だと活動が活発になります。

 

今年は例年に比べて梅雨時期の降水量が少なかったため、

スズメバチによる被害も多くなっているようです。

 

 

スズメバチを駆除するのにベストな季節は!?

 

まずスズメバチの巣を駆除するなら専門家に任せましょう!

自分でやると生命の危険もあります。

 

それを踏まえてうえで、スズメバチを駆除するなら、

全体的に数が少ない5,6月がベストと言えます。

 

しかし、数が少ないうちに発見するのは非常に困難なことから、

実際に駆除業者に依頼が殺到するのは、9~11月だそうです。

 

今年の依頼件数は例年の数倍とのことなので、

どれほど数が増えているのか・・・。

完全に想像の範囲を超えていますね!

 

 

スズメバチに刺されたときの対処法は!?

考えたくはありませんが、スズメバチに刺された時の対処法を知っているか知らないかで重症化するかしないかが変わってきます。

 

特にスズメバチに刺されたことによるアナフィラキシーショックによる被害が後を絶ちません。

 

しっかりとした応急処置方法を覚えておきましょう!

 

1.まずは現場から離脱する

 

その場に残っていては2次被害、3次被害を被る恐れもあります。

スズメバチは集団で襲ってきますので、まずはその場から離れましょう。

 

2.針を抜く

 

針が刺さっている場合は抜き取りましょう。

その時に、口で吸ったり、手で抜いたりしてはいけません。

針が口に入ってしまっては被害が拡大します。

 

ピンセットで抜くのが一番ですが、

無い場合はカード類で払うように取り除きましょう。

 

 

3.毒を水で流しながら冷やす

 

スズメバチの毒を抜くために刺された部分をつまむように圧迫して毒を抜きましょう。

水によってスズメバチの毒が中和されると言われています。

 

さらに、水で冷やすことによって毒の進行を遅くすることもできます。

 

 

4.虫刺されを塗る

 

虫刺されに効く薬を塗ります。

市販品でいいので、できるだけ早く塗るようにしましょう。

 

 

5.病院に行く

 

痛みが和らいだとしても、必ず病院に行きましょう。

適切な処置をするのに、素人判断ではいけません。

 

何かあってからでは遅いので、必ずお医者さんの判断を仰ぎましょう!

 

 

まとめ

f:id:jnetnews:20171114172304j:plain

スズメバチって本当に怖いですよね・・・。

 

よく空き缶のゴミ箱などを狙っているスズメバチを見かけますが、

体の大きさと、遠くまで聞こえる羽音を聞いただけで、背筋が凍ります・・・。

 

スズメバチの巣には一生出くわしたくないものです。